気候変動訴訟 今月10日、気候変動訴訟に関するオンラインセミナーがありました。 日本でもマスコミで少しだけ報道された欧州の気候変動訴訟について、一原雅子氏(総合地球環境学研究所(略称「地球研」))のご報告からご…
『先進国』日本も課題満載 先ずは足許をチェック 大阪ディスプレイ協同組合の顧問をさせていただいています。今回は、その機関紙7月号に掲載していただいた原稿をアレンジしたものを転載します。 SDGsの1「貧困」から6「安全な水とトイレ」は、国連が、…
SDGsこそ人類が生き延びるための解 大阪ディスプレイ協同組合の顧問をさせていただいています。今年度、機関誌にSDGsの判りやすい解説を、とご依頼いただきました。今回は、その4月号に掲載していただいた原稿をアレンジしたものを転載します…
固定残業代 残業代を、あらかじめ固定額として、基本給に含まれるものとして、払っておられる会社もあると思います。 固定残業代は有効なのでしょうか? 実際の残業題との関係はどうなるのでしょうか? これらについては…
成果主義賃金制度への変更が認められた判例(東京商工会議所事件… 賃金制度は「年齢給(+勤続給)+職能給」の年功序列型賃金を採用しておられる中小企業が多いと思います。 そして、賃金制度を、年功序列型から成果主義型へ移行したいなぁ、と考えておられる経営者さんも多い…
忘れられる権利 今月(2022(令和4)年6月)24日、最高裁の第二小法廷で、ツイッター記事の削除を認める判例が出されました。 以前、2017(平成29)年1月31日の最高裁第三小法廷では、グーグル検索結果の削除…
最高裁について考えてみた 先月25日、最高裁判所が大法廷判決で違憲判決を出しました。毎日新聞によると「11例目の法令違憲判断」だそうです。最高裁が「違憲」判断をすることは滅多にありません。国外に居住していて国内に住所を有し…
雇用ガラパゴス日本を読み解くおススメ本「ジョブ型雇用社会とは… おススメする本は、岩波新書「ジョブ型雇用社会とは何か ―正社員体制の矛盾と転機」です。著者は、濱口桂一郎氏、労働政策研究・研修機構(JILPT)労働政策研究所長、です。 働き方改革に関連して、…
事業承継時の役員退職給与の注意点 先日、日弁連ライブ実務研修「会社法と税法 Part2(役員給与の税務)」(講師は湊義和税理士)を受講しました。そのなかから、中小企業の事業承継なら「あるある」事例ながら、法人税法ではバッサリ否認され…
サピエンス全史を絵本で読める「こどもサピエンス史」(本の紹介… ご紹介する本は、「こどもサピエンス全史 生命の始まりからAIまで」 NHK出版 著者:ベングト=エリック・エングホルム イラスト:ヨンナ・ビョルンシェーナ 邦訳:久山葉子 著者によると、「本書は、…