優生保護法違憲大法廷判決 先月(2024年7月)3日、最高裁は大法廷判決により、優生保護法(平成8年改正により現在は母体保護法)に規定されていた、障碍者等に対する不妊手術の強制等の規定(優生規定)は、憲法13条及び14条1…
「仕事と介護の両立支援に関する経営者向けガイドライン」経済産… 今年3月、経済産業省から「仕事と介護の両立支援に関する経営者向けガイドライン」が公表されました。 少子高齢化が進展し、少子化や若年労働力不足は「社会問題」として認識されるようになりましたが…
フリーランス法 11月施行 個人事業主や一人親方という方は昔からおられましたが、デジタル社会になって、ギグワーカー、クラウドワーカー、という新しい働き方が広がってきました。 このような、個人で独立して仕事をされる方を広く「フ…
独禁法グリーンガイドライン 公正取引委員会は、昨年(2023)3月、事業者によるグリーン社会の実現に向けた取組を後押しすることを目的として「グリーン社会の実現に向けた事業者等の活動に関する独占禁止法上の考え方」を策定し、今年…
育児・介護休業法が改正されました 育児・介護休業法が改正され、先月(2024年5月)31日に公布されました。改正の趣旨は、男女ともに仕事と育児・介護を両立できるようにするため、です。改正の概要は、育児については、子の年齢に応じた柔軟…
事業者のための生物多様性ガイドライン 先月(2024年4月)7日、環境省から、事業者のための「生物多様性民間参画ガイドライン~ネイチャーポジティブ経営に向けて~」(第3版)が公表されました。 生物多様性の喪失は、地球温暖化によ…
配転命令に違法の最高裁判決 先月(2024年4月)4月26日、最高裁第2小法廷は、職種限定の合意がある場合に、労働者の同意を得ないでした配転命令を違法として、配転命令の適法性を認めた大阪高裁判決を破棄、差戻しました。 配転命…
民法改正 共同親権など、国会審議中です。 マスコミ報道もされているので、ご存知の方も多いと思います。 先ずは、現行の民法が「親権」についてどういう定めをしているか見てみましょう。 民法 第四章 親権 第一節 総則第818条(…
民法改正 嫡出推定見直しなど、施行されました。 『嫡出』と聞いて、古臭いなぁと思いますよね。でも、今も民法で使われている用語です。 嫡出とは、法律上の婚姻関係にある男女から生まれること、を言います。内縁でも嫡出にはなりません。 2013(平成2…
民事裁判IT化 今、日本の民事裁判もIT化が進められているのをご存知でしょうか? すでに2022(令和4)年5月、民事訴訟法が改正され、公布から4年以内に全面施行されることが決まっています。来年末から再来年はじめ…